ふくらはぎのストレッチと足関節の柔軟性☝

みなさんこんにちは😊✨

ストレッチ道場の高橋です🎉

 

みなさんストレッチのバリエーション増やせていますか?😊

同じストレッチをセルフのみで繰り返していると体が刺激に慣れてしまい、効果が弱くなってしまいます💦

 

ートナーストレッチで刺激に変化をつけたり、同じ部位でも伸ばし方にリエーションをもたせることでストレッチ効果は高まりますよ🌈

 

ちなみに、先週のYouTubeでふくらはぎのストレッチ5種目をアップさせていただきました👌

スタティックストレッチ、ダイナミックストレッチを組み合わせた5分弱のエクササイズになっていますので、ぜひご活用してみてください🤭❣️

私の背中の硬さには

注目しないようにしてくださいね(笑)

是非、バリエーションに加えてみてください👌

 

さて、そのふくらはぎはよく第二の心臓と言われますが、循環機能の他に足首の柔軟性にも大きく関わります✨

 

足首が硬いことで引き起こされるデメリットはご存知ですか?

たくさんありますが2つだけ紹介します(笑)

1.足の裏やかかとに痛みが出る

足首が硬いと、足裏に痛みが出やすくなります。

足の裏が痛くなる原因はさまざまですが、靭帯や筋肉が硬くなってしまうことが大きな原因になります。

足部には約30個の骨があり、大小にはなりますがすべて靭帯で繋がっています。

足底のアーチを保つために重要な靭帯、筋肉が硬くなってしまうとアーチを保てなくなることで、足の裏が痛くなります😭

同様に、かかとの骨に付く靭帯、筋肉の過負荷や圧迫があるとかかとが痛くなってしまうのです😭💦

これらの滑走をよくしたり、柔軟性、可動域を出すためにはふくらはぎのストレッチが有効といえます😊👌

 

2.捻挫を起こしやすい

捻挫は靭帯が引き伸ばされたり、断裂することで痛みが出たり運動制限がある状態ですが、

足首周り、ふくらはぎの筋肉が硬いと靭帯への負担が大きく捻挫を起こしやすくなります。

バランスの取れていない足部(内反気味であったり、扁平足、ハイアーチなど)も捻挫しやすかったりしますが、いずれにしてもふくらはぎや足関節のケアはかかせないと思います。

運動をされる方は、万全の状態で長く楽しめるように、日頃からストレッチをしましょうね😊

またトレーニングやスポーツをあまりされない方も

仕事・家事の合間に、こまめにストレッチを行うことで、足の疲労やむくみが解消されます✨

 

結論☝

どんな方にも必要、おすすめ👍な、ふくらはぎのストレッチ😁

やるかやらないか‼️

できればやってみて下さいね(笑)

 


 

【営業時間のお知らせ】

9:00〜19:00※最終受付18:00

初回利用で通常利用金の半額でご利用できます‼︎

60分通常:6,600円

初回限定料金で3,300円!!

ストレッチのやり方がわからない。

本当にやり方が合っているのか不安。など

ストレッチに疑問をお持ちの方は、

是非一度ご来店下さい‼️

※学生特別コースは対象外となります。


【ラインやってます✨】

友達登録していただきますとお得な

クーポンをプレゼントしております!

是非お友達登録お願い致します😌

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です